大型の台風20号の進路が心配です。
7月の豪雨の被災地に直撃しないことを祈っています。
京都も大雨暴風警報が出ているようですが、19時現在、時折風は吹きますが、まだ雨は降っていません。
これから、なのでしょうね。
今日は中国から来日している友人と約束していたのですが、
電車が軒並み早く終るとのことで、キャンセルしました。
お昼に不在票が入っていた郵便物は、14時の時点で、本日の受付は終了していました。
台風、いろいろ影響出まくりです。
皆様もどうぞお気を付けて。
キッチンの小物たち 3 フェイクフラワー
さて、昨日もお送りした、キッチンの小物たち。
もうちょっとあるので、紹介の続きを~。
うちのキッチンは対面式なので、一応狭いながらもカウンターがあります。
私は一人暮らしなので、そのカウンター越しに料理を出すこともないので、
カウンターが飾り棚と化しています(^_^;)
で、いろいろ置いているのですが。
まずはこちら。
ポーセラーツを趣味(というか教え始めている)にしている友人からいただいたグラスにフェイクフラワーを挿しています。
すずらんと、ポピーかな?どちらも雰囲気が好きなので、春からずっとこのままですが、
裏側には紫の実を入れてあります。(^_^;)
ちなみに、後ろに写っているシュガーポット&ソルトポットも同じ方の作品。
透き通るパープルに金で唐草のような百合のような模様が入っているものでとてもきれいです。(๑ºั╰╯ºั๑)♡
キッチンの小物たち4 キャンドルホルダー
右隣はキャンドルホルダー&LEDキャンドル。
キャンドルホルダーはアンティーク調のガラスと金属のタイプのもの。
前はもっと大きいタイプキャンドルを置いていたのですが、それを別な場所に持っていったので、
小さいこのタイプを置いていました。
でもやっぱりバランスが悪いので、今回試しに戻してみました。
うん。やっぱりこっちだな。ということで、このまま戻すことにします(^_^;)。
お花の奥には、細い枝の・ようなもので作った、犬の入れ物。
昔の生徒さんがこれに花を入れて贈ってくれたもので、
カゴが可愛くて捨てられず、こんな感じでいつもどこかに置いてあります(^_^;)。
でもここは合わないので、そのうち動かす予定~。
キッチンの小物たち5 ガラス小物
何度も書いていますが、私はガラスが大好きです。
ガラスのかわいい置物を見ると、とつい買ってしまいます(^_^;)。
で、買い集めたものたちをいろいろ飾っているのですが、カウンターもガラスだらけ(^_^;)。
この一番右のガラス瓶も、可愛いのでつい買ってしまったもの。
カーキグレーっぽい色がアンティークっぽくて可愛くて。
真ん中はガラスの砂時計。
八角形の透明ガラスが2つつながっている形&グレーの砂が可愛すぎて、
見た瞬間手にとってました(^_^;)。で、お持ち帰り。
こんな感じで↓ちゃんと動きます。分数は微妙ですが。大きいので結構長くて11分くらいかかります。
なんだろう、この11分とかいう微妙な分数は…?と思いましたが、オブジェなので細かいことはきっと関係ないのでしょう。
左は、Amazonで取り寄せた?ガラスケースと、楽天で買ったアメジストクラスター。
![]() |
新品価格 |
これ、コケリウムにしようかと思って買ってみたら、1ヶ所ガラスがなく開いているタイプだったので、
コケリウムを断念して別に使うことを思案中。
コケリウム、出来ないことはないのだけれど、コケリウムは苔なので、胞子を出た時にアレルギーが出たらいやなので。
私はきちんと塞げる入れ物で楽しんでいます。
ということで、コケリウムは却下なので、そのうち多肉でも植えようかと思っていたのだけれど、
コケリウムで余ったというか、この容器のコケリウムで使うつもりだったアメジストのクラスターが余ってしまったので
中に入れてみました。そしたら意外と可愛かったので、とりあえず当面このままにしようかなと(^_^;)。
怪我の功名~。
|
このアメジストクラスター、めっちゃ大きくてびっくりしました。
色も濃くて、すごく良かったです!
大きすぎて入らなかったので、外の道路で、金槌使って割りましたが(^_^;)
ということで、思いがけずコケリウムがガラスの置物に変身しました~。
キッチンの小物たち6 コケリウム
この、コケリウムになりそこなった、もとい、アメジストガラスのオブジェの隣に、
先日紹介した、小さいコケリウムを置いています。
この子です。最初に作った子ですね。
大きすぎず、いい味出してくれてます(⑉• •⑉)♡
キッチンの小物たち7 時計
キッチンに2種類の時計を置いています。
1つはこちら。小さな振り子時計です。
キッチン側のハンディボックスの上の片隅に置いてあります。
ずいぶん昔、もう10年以上前にいただいたもの。
壊れず動いていてなかなかシンプル可愛いので、置いています。
そしてもう一つはこちら。
![]() |
セイコー クロック 掛け時計 電波 アナログ 白 KX215W SEIKO 新品価格 |
いろいろ探して白でシンプルスタイリッシュでも可愛くて、
あまり主張しないけれど良い雰囲気を作ってくれそうな時計を探し求めて、とうとう見つけたもの。
セイコーの電波時計。セイコーの電波時計にしては、めちゃ安いです(@_@;)どうしてだろう?
で、かけているのは、カップボードとパントリーの間の壁。
目立ちすぎず、でもシンプルで上品な印象を醸し出して、いい雰囲気です。(๑ºั╰╯ºั๑)♡
キッチンの小物たち8 窓際の小物
カップボードの奥には窓があります。
ここの窓際にも、いくつか小物を置いています。
左はバラのフェイクフラワーとガラスのフラワーベース。
このバラの形がオールドローズのようで、可愛くて買ってしまったもの。
フラワーベースも形が可愛くて買ってしまいました。でも随分前の話。
物持ちが良いな、ワタシ(^_^;)
右はガラスのシンプルなキャンドルスタンドとLEDキャンドル。
このLEDキャンドルは本物の蝋で出来ているので、近づくとふわっと甘い蜜蝋の香りがします。
先程キッチンカウンターに戻したキャンドルより大きいタイプ。
【1年保証】蝋製 LEDキャンドルライト 3本+リモコンセット タイマー/点灯モード切替/明るさ切替 LED キャンドルライト[S/M/L各1本・同3本] LED キャンドル キャンドルライト LEDキャンドル 蝋燭 蝋 ろうそく ロウ 電池式 乾電池 おしゃれ[あす楽]
|
これのLサイズです。このキャンドル、タイマーを押すと、翌日も同じ時間に点いて、
そのタイマー(4時間または8時間)が機能するという優れもの。
めちゃくちゃ好きで、リビングだけで4本飾ってあります(^_^;)
うち2本がキッチンにあるということです~(笑)
ということで、長々と紹介してきましたが、キッチンも小物いっぱいですね(´д`ι)
基本は、ガラス、キャンドル、グリーン(植物)、ホワイト(色)なので、
それほどごちゃごちゃとはしていない…はず(^_^;)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!